2013/03/20
営業日誌 1F催事初挑戦
明日から三省堂書店の催事です。
→三省堂書店神保町本店4F古書館のツイッター
今日はその前日準備でした。
重い荷物ばかりだったので、腰にきつつ、
夜の雨にふられつつ、ヨロヨロと帰宅しました。
1Fの催事は初挑戦のため、古書館Kさんから若干の指導が入り居残り。
値付などをすこし調整してから帰宅しました。
各店とも特色のある品揃えで、お買い物が楽しめそうな感じです。
お近くへお立ち寄りの際は、三省堂書店神保町本店1Fの
ワゴンフェアを覗いてみていただければうれしいです。
手芸の本は少なめですが、女性向けのかわいい本を投入しています。
エンデ本や、白水社uブックス、日本の名著、
5次元文庫、カラーブックスの陶芸系などはシリーズで入れてあります。
ややレア本は、後藤明生の『首塚の上のアドバルーン』の単行本
ル・カインの『キャベツ姫』の原書、高藤総一郎のムーブックスの品切
三木野吉の品切、ケイブンシャの大百科のブルースリーやジャッキー・チェン
職員用最新鉄道路線図(国鉄職員名簿付)など。
*相変わらずバラバラな品揃えですが、円空の本やその他洋書の定番系絵本なども数冊置いてあります。
追加で今が旬?の『新島八重子回想録』なども持っていく予定です。
さてはて売れるかな…??
→三省堂書店神保町本店4F古書館のツイッター
今日はその前日準備でした。
重い荷物ばかりだったので、腰にきつつ、
夜の雨にふられつつ、ヨロヨロと帰宅しました。
1Fの催事は初挑戦のため、古書館Kさんから若干の指導が入り居残り。
値付などをすこし調整してから帰宅しました。
各店とも特色のある品揃えで、お買い物が楽しめそうな感じです。
お近くへお立ち寄りの際は、三省堂書店神保町本店1Fの
ワゴンフェアを覗いてみていただければうれしいです。
手芸の本は少なめですが、女性向けのかわいい本を投入しています。
エンデ本や、白水社uブックス、日本の名著、
5次元文庫、カラーブックスの陶芸系などはシリーズで入れてあります。
ややレア本は、後藤明生の『首塚の上のアドバルーン』の単行本
ル・カインの『キャベツ姫』の原書、高藤総一郎のムーブックスの品切
三木野吉の品切、ケイブンシャの大百科のブルースリーやジャッキー・チェン
職員用最新鉄道路線図(国鉄職員名簿付)など。
*相変わらずバラバラな品揃えですが、円空の本やその他洋書の定番系絵本なども数冊置いてあります。
追加で今が旬?の『新島八重子回想録』なども持っていく予定です。
さてはて売れるかな…??