古本 古書買取・販売 金星文庫の営業日誌

手芸(手芸本)/古本・古書全般/買取・販売/金星文庫のブログです。

営業日誌 ぐらぐらのくらげみたいな、 荒れ狂う龍のような国土を持つ日本

先週、三省堂古書館さんに今月の納品を済ませました。

本の作り方の本、手芸や生活のインディペント系雑誌のバックナンバー
精神世界系のクラフト本、森南海子さんの本などです。ネット目録はこちら→

その他さまざまなジャンルの文庫や
囲碁・将棋関連の本も納品しています。

当店は不参加ですが、三省堂書店神保町本店の1F玄関前では
新春古書市(1月21日~2月10日)も開催されています。

お近くへ起こしの際はぜひお立ち寄りくださいませm(_)m


ところで、先週古代史関係の友人Tさんに面白そうな本を教えてもらいました。

蹴裂伝説と国づくり蹴裂伝説と国づくり
(2011/03)
上田 篤、田中 充子 他

商品詳細を見る


神話からひも解く古代の土木工事・国土改変についての本です。
*著者による解説はこちら→

天災だらけ。ぐらぐらのくらげみたいな、
荒れ狂う龍のような国土を持つ日本に、
肥沃で、人が住むことのできる平地がどのように増えていったか?
を蹴裂伝説からひも解いていく本なのだそう。