古本 古書買取・販売 金星文庫の営業日誌

手芸(手芸本)/古本・古書全般/買取・販売/金星文庫のブログです。

営業日誌 呉淞日記よんでみたい

三省堂古書館さんに文庫や囲碁将棋などの古本も納めてもよいことになり、
毎日コツコツと絶版品切れ文庫&人気本の勉強をしています。
※「三月のライオン」の桐山くんの影響です!!

このあいだ納めた哲学思想や趣味(サブカル含)の文庫、
買取で入ってきたレアな囲碁将棋本は何点か売れたようでホッとしているところです。
お買い上げくださったお客さま。ありがとうございます。


12月には、少々お高めですが、クロスステッチや染織の洋書
折り紙本も少しだけ追加してみました。☆目録☆写真(古書館ブログ)
反応あるかな??*遠方の方は通販も可能です



■追記

今週は、鶴見俊輔の文章心得帖 (潮文庫)を読んでいます。
隠れた名文庫なのような気が。
講座を文字起こしした本で、基本的に話し言葉で書かれているので読みやすい!

氏が本の中で引いている岸田吟香の「呉淞(ウースン )日記」の文章が魅力的です。
岸田吟香は日本最初の新聞記者であり、岸田劉生のお父さん。
ということは、「麗子像」の麗子のおじいさんです。
こちらも文庫かキンドル0円本になってほしいなあ。