古本 古書買取・販売 金星文庫の営業日誌

手芸(手芸本)/古本・古書全般/買取・販売/金星文庫のブログです。

営業日誌 ネット巡回報告

ネット巡回をしていて見つけた書店を紹介します。

nomazonさんです。※BRUTUSの紹介記事

某Aマゾンさんに置いていない本や、本にまつわることを紹介する仮想書店だそうです。
具体的にはZINE(同人誌のおしゃれな言い方で「ジン」と読む)、
自費出版、フリーペーパー、カタログ、
スペシャル・エディション、ebookなどオールジャンルから、
良質かつインディペンデントな本をセレクトしているのだそう。

こういうサイトを見るとほっとしますねーーー

今週もうひとつホッとしたこと。

三浦しをんさんのブログ本を読んでいたら
三浦さんがやたら伏字を連発していたことです。

「オダギリジョー」なら「オ○ジョー」。
「伊勢丹」なら「欲望百貨店」みたいな感じです。(これは「あだ名」による伏せ)

インターネットの検索ロボの性能が宜し過ぎて、
伏字気味で書くのが妥当な場合があるような気がします。

タレントのしょこたんも言っていました。
新種の生物について、
例の「しょこたん節」満載のブログを書いたら、
その新種の生物についての真面目で有用な記事より
じぶんのブログの記事が検索上位に来てしまって
困ったなあ、と。

わかるぜ……しょこたん



【NEWS】
このたび(2012/10/15~)三省堂書店神保町本店4F古書館さんに
服飾・手芸の古書(古本)を出品させていただくことになりました。

目録はこちらです。

金星文庫の手芸古書目録

営業時間は10時から20時までです。
神保町へお立ち寄りの際はご来店いただければ幸いです