2020/01/26
営業日誌 月刊染織αのバックナンバーを出品しました

『月刊染織α』を
*2022年11月現在こちらに移動しました。→・『月刊染織α』特集
ただし、上の写真に写っている本はほとんど販売済で新たな買取分が入荷。背表紙の状態が異なりますのでご注意ください。
お暇がございましたらご覧ください。
在庫過多のため、在庫欠け号をのぞき、以下のタイトルの本の買取はお休み中ですが、
その他の染織関連の専門書の買取をしています。
お気軽にメールか電話でお問い合わせください。
本のタイトルや本の写真で事前査定(無料査定)も可能です。
宅配買取(送料当店負担)&出張買取。
■宅配買取&出張買取
金星文庫(オンライン専門古書店)
住所 : 東京都渋谷区千駄ヶ谷2‐37‐7‐102
電話 : 03-3405-O5O5
メール : info@@kbbbk.com (@をひとつ抜いてください)
月刊 染織α No.41 1984年8月号 特集:図説 世界の麻・日本の麻
月刊 染織α No.48 1985年3月号 特集:世界の型染め
月刊 染織α No.53 1985年8月号 特集:絵絣の技法
月刊 染織α No.54 1985年9月号 特集:木綿の草木染 木綿染の知識2
月刊 染織α No.56 1985年11月号 特集:花びら花染め
月刊 染織α No.61 1986年4月号 特集:絞り染め 技法百科
月刊 染織α No.63 1986年6月号 特集:草木染の研究ノート
月刊 染織α No.65 1986年8月号 特集:草木染の新技法
月刊 染織α No.71 1987年2月号 特集:絵模様を折る〈すくい織〉の基礎技法
月刊 染織α No.79 1987年10月号 特集:手紡ぎのすべて
月刊 染織α No.80 1987年11月号 特集:図説 日本の型染め/ 正藍型染めの技法
月刊 染織α No.95 1989年2月号 特集:茜染めの実際技法
月刊 染織α No.98 1989年5月号 特集:新しい織物を創造する山と野の繊維素材 雑草織・芙蓉衣・ピーニャ・加賀蓮布織・ニューサイラン布・龍舌蘭布
月刊 染織α No.209 2000年4月号 特集:アットゥシ織りの魅力/裂織りによるジーンズラグ/立体的な刺し子衣装
月刊 染織α No.267 2003年6月号 特集:紋紗にたくす織りへの思い/ダマスク織の技法と美/別珍に描くローケツ染の魅力
月刊 染織α No.269 2003年8月号 特集:型染の絵本を作ろう/フェルトによる立体造形/滲みを表現する
月刊 染織α No.272 2003年11月号 特集:真綿を素材に造形する/金唐革への道/幻の山藍染めの謎を解く
月刊 染織α No.277 2004年4月号 特集:シェイプド・ダイ/西陣発の新しい織物美/絞・ファイバーアート
月刊 染織α No.278 2004年5月号 特集:シルクロードの装い/旅を織る/神坂雪佳の染織図案
月刊 染織α No.283 2004年10月号 特集:手織りの美 紬の美
月刊 染織α No.289 2005年4月号 特集:絣の魅力
月刊 染織α No.297 2005年12月号 特集:タペストリーへの誘い
月刊 染織α No.298 2006年1月号 特集:紅花、茜、世界の赤染め
月刊 染織α No.302 2006年5月号 特集:型染の技・型紙の美
月刊 染織α No.309 2006年12月号 特集:いとしき布、裂織