2017/07/25
営業日誌 将棋はじめました
以前から、はじめたいと思っていた将棋をはじめました。
もちろん藤井四段ブームがきっかけです^^
iPadのアプリで詰将棋と実戦を、毎日夜寝る前の楽しみにやっています。
このブームで幼稚園や小学生の子供が将棋をはじめることが増えたとニュースで聞きましたが、中年女性でもなかなかに燃えることができます。
abemaTVの将棋チャンネルで将棋を観るのもマイブームに。
棋士の名前と顔も一致してきて、将棋会館そばの自分の事務所に通うのも楽しくなってきています。
5年前から将棋の古本や新古本は取り扱っているのですが、著者名と戦法名などのみ覚えて済ませていたところでした。ここに実物の戦う姿やキャラクター、具体的な戦法が重なってきて、今とてもワクワクしているところです。
興味が出ても、将棋の古本の販売価格は今までどおり控えめでいきたいなあと思っています。
もちろん藤井四段ブームがきっかけです^^
iPadのアプリで詰将棋と実戦を、毎日夜寝る前の楽しみにやっています。
このブームで幼稚園や小学生の子供が将棋をはじめることが増えたとニュースで聞きましたが、中年女性でもなかなかに燃えることができます。
abemaTVの将棋チャンネルで将棋を観るのもマイブームに。
棋士の名前と顔も一致してきて、将棋会館そばの自分の事務所に通うのも楽しくなってきています。
5年前から将棋の古本や新古本は取り扱っているのですが、著者名と戦法名などのみ覚えて済ませていたところでした。ここに実物の戦う姿やキャラクター、具体的な戦法が重なってきて、今とてもワクワクしているところです。
興味が出ても、将棋の古本の販売価格は今までどおり控えめでいきたいなあと思っています。