古本 古書買取・販売 金星文庫の営業日誌

手芸(手芸本)/古本・古書全般/買取・販売/金星文庫のブログです。

営業日誌 めずらしくよく動く

お昼までDuckさんの次回納品本の準備をしてから、ひたすらかぎ針編みの練習。16時前にみちくさ市(雑司が谷で行われる一箱古本市)に出かけました。

昨年、手芸グループのhaoさんにお譲り頂いた本が大変評判が良かったので「今回もなにか良い本買うぞ~」と意気込む。今年はhaoの最新号、編み物の本5冊、手芸用雑誌1冊、刺繍の本2冊のほかに、主宰のMさん手づくりのブックカバーや未使用の毛糸(こちらはもちろん私物にします)もお譲りいただきました。

半年以上ぶりに姿を見たレインボーブックスさんからは、表紙とタイトルに一目ぼれをした

『きょうは、おおかみ』の洋書版を購入。


以下引用

本の内容紹介
いもうとのバージニアが、おおかみみたいになっちゃった! むしゃくしゃしておこりっぽく、おちこんで もうふにもぐったまんま。どうしたら、げんきになってくれるかな? 「おおかみきぶん」を引き上げてくれるのは――おいしいお菓子、すてきな絵の具箱、大好きだよっていう気持ち、そして、たっぷりの想像力。 カナダ総督文学賞児童書部門(絵/英語)受賞。第20回いたばし国際絵本翻訳大賞〈英語部門〉受賞作品。


引用終わり

本の内容も、落ち込みやすくてよくふとんにもぐったままになる自分にぴったりで、思わず膝をうってしまいました。(落ち込んだときは、吠えるか布団にもぐったままになるのに限るね……)

おとなりに一箱を出していたひな菊の古本姉妹にも挨拶。10月に続き12月もみかもの一箱古本市でご一緒とのこと!

その後、雑司が谷で副都心線に乗り込み新宿三丁目駅で下車。ひさびさに新宿高島屋の上のユザワヤへ。毛糸って高いんだなと思いつつ、編物の課題のためにバーゲンの一番安い部類の毛糸を購入。

紀伊国屋書店にも立ち寄り手芸の新刊本を堪能。無料広報誌の『scripta』をもらって帰宅し、ひたすらかぎ針編みの練習。

めずらしくよく動いた一日でした。



物持ちの良かったご実家、古い家を解体される方、買取にお呼びいただければ嬉しく思います。

本のついでに色々と買取できるものもあります。(例:なんだか懐かしい気分がするコレクション全般、80年代グッズ〈ファンシーグッズ〉、内藤ルネグッズ、なかよし・りぼんなどの漫画雑誌の附録、カセットテープやウォークマン(使用可能なもの)など。もちろん60-70年代モノは大歓迎。戦前、戦後のレトロ感のあるものは包装紙やチラシでも買取できます。

どうぞよろしくお願い致します。

***************************************************************

■金星文庫の手芸古書(古本)目録

2015年11月新入荷!

編物、エコクラフトなど。

★目録へのリンク
こちらをチェックをいただければ嬉しくおもいます。通販も可能です。

***************************************************************

■買取強化ジャンル
◎当店では、古本/古書/古雑誌の買取しています。



*雑誌『Olive(オリーブ)』(マガジンハウス)の買取(特に80年代の号)歓迎しています。

*女性誌『Vingtaine(ヴァンテーヌ)』(アシェット婦人画報社)も買取大歓迎です。

*旅行雑誌『TRANSIT(トランジット)』(講談社)買取いたします。

*折り紙のマニア向けの本の買取大歓迎です。(おりがみはうす、笠原邦彦、三谷純など)

*組紐と日本刺繍の専門書高価買取いたします。

*布花の山上るい先生各著作も高価買取いたします。

*ターシャ・テューダーの本とDVD買取募集中です。

*急募!囲碁・将棋の本お売りください。高価買取。

***************************************************************

■各種手芸本・外国の手芸本や図案集(洋書)
洋裁の本・レースの本・刺しゅう(刺繍)の本
クロスステッチの本、クロスステッチのキット
FREMME(フレメ)のカレンダー、パッチワークキルトの本
人形・ぬいぐるみ製作の本
トールペイントの人気著者の本
伝統編み物・レトロな編み物の本(60年代、70年代)
組紐(組みひも)、日本刺繍、和裁等の和手芸の本
籠やバスケットの本、本づくりの本
中原淳一・内藤ルネなどの本や雑誌
沼田元氣(特に『こけし時代』の品切れ号)
染織の技術書(実用書)
各種工芸の技術書(実用書)

70年代以前のレトロな手芸書(実用書)
服飾・手芸雑誌全般(例えば『服装』『装苑』
『手芸教室』『ONDORIヤングシリーズ』
『保育社カラーブックスの手芸もの』
『季刊手芸シリーズ』『the Knit』
『イルゼ・ブラッシの各著作』などのレトロ本)

◎ここ数年以内に刊行された新しい手芸書
絶版の人気の手芸書、こけし関連
民藝(民芸)関連の本は特に高価買取中です。

■宅配買取&出張買取。
Amazon店では古本全般を取り扱っていますので
雑誌や文庫を含めたすべての分野の古本/古書も同時買取歓迎です。
どんなジャンルの本でも整理いらず。そのままお売りください。

info(アットマーク)kbbbk.comもしくはO3-34O5-O5O5 まで
お気軽にお問い合わせください。折り返しご連絡させていただきます。

■代替療法・占術・オカルト・精神世界関係の本・雑誌・文庫
高評価で買取させていただきます。

■三省堂古書館向けの、ちくま学芸文庫、講談社学術文庫、
講談社文芸文庫、岩波文庫青・白の品切絶版、囲碁将棋の文庫、
手芸や服飾関係の文庫、刊行半年以内の文庫は特に歓迎いたします。

■囲碁と将棋の古本(古書)買取り致します。
千駄ヶ谷の将棋会館から徒歩2分のところに
当店の事務所がありますのでお気軽にお問い合わせください。


■宅配買取&出張買取
金星文庫(オンライン専門古書店)
住所  : 東京都渋谷区千駄ヶ谷2‐37‐7‐102
電話  : 03-3405-O5O5
メール : info@@kbbbk.com (@をひとつ抜いてください)