古本 古書買取・販売 金星文庫の営業日誌

手芸(手芸本)/古本・古書全般/買取・販売/金星文庫のブログです。

営業日誌 ジグソーさんでの委託販売

大阪のジグソーハウスさんがブログで当店の委託販売の本の一部をご紹介くださいました。
※2016年2月14日店舗移転OPENです

※女性向け?の料理本のくくりです。



・「メアリー・ポピンズのお料理教室」P・L・トラヴァース 文化出版局 1989年26刷 
・「ピーターラビットの料理絵本」アーノルド・ドブリン 文化出版局 1991年30刷 
・「チッチとつくる お菓子のおくりもの」みつはしちかこ 立風書房 1993年初版 
・「”お菓子の世界”のミステリー」今田美奈子 主婦と生活社 1990年初版 
・「秘密のダイエットケーキ」マドモアゼルいくこ 主婦と生活社21世紀ブックス 
・「Cooking With Anne of Green Gables」DAVENPORT PRESS 


10月初旬より、ジグソーハウス●SF幻想小説・絵本・アート・人文・綺想・サブカルチャー・トランプ関連etc. Roomに、SFの本(20冊くらい)女子本(気軽なお値段で買える文藝・生活・手芸・料理等の女性向けの本30冊くらい)を置いて頂くことになりました。(2016年1月現在店舗移転のため女性向けの本は東京に帰ってきています)

ジグソーハウスさんとすこし毛色の違う本ということで、かわいい感じの料理の本をひとまず。

ジグソーハウスさんは開業されて20年ちかくになる、探偵小説・ミステリ分野をメインとした古本の専門店です。探偵小説とミステリ分野にはまるまるひと部屋が使われています。(探偵小説・ミステリroom/在庫の一部)探偵/ミステリ愛好家のツボをついた品揃えのため(他の古書店の先輩談)、探しているあの本が見つかるかも?です。よろしければお運びを頂ければと思います。

●SF幻想小説・絵本・アート・人文・綺想・サブカルチャー・トランプ関連etc. Roomには、店主ご夫妻によって厳選された絵本や児童書アートサブカルチャー分野の本が並んでいて、女性向けの美しい/かわいい本も色々と揃っています。

天神橋筋の天牛書店さんの近く(徒歩2分くらい徒歩5~6分くらい先に移転)にあり、界隈には古本屋さんが10軒近くあるそうです。(天牛書店さんも安くて女性のツボをついた品揃えで、個人的に好きな古本屋さんです。)

→ジグソーハウスさんのお店の地図(新店舗のもの)

金・土・日の週末のみの営業となります。
お近くへお越しの際は、ぜひお立ち寄りください。




物持ちの良かったご実家、古い家を解体される方、買取にお呼びいただければ嬉しく思います。

本のついでに色々と買取できるものもあります。(例:なんだか懐かしい気分がするコレクション全般、80年代グッズ〈ファンシーグッズ〉、内藤ルネグッズ、なかよし・りぼんなどの漫画雑誌の附録、カセットテープやウォークマン(使用可能なもの)など。もちろん60-70年代モノは大歓迎。戦前、戦後のレトロ感のあるものは包装紙やチラシでも買取できます。

どうぞよろしくお願い致します。

***************************************************************

■金星文庫の手芸古書(古本)目録

2015年11月新入荷!

編物、エコクラフトなど。

★目録へのリンク
こちらをチェックをいただければ嬉しくおもいます。通販も可能です。

***************************************************************

■買取強化ジャンル
◎当店では、古本/古書/古雑誌の買取しています。



*雑誌『Olive(オリーブ)』(マガジンハウス)の買取(特に80年代の号)歓迎しています。

*女性誌『Vingtaine(ヴァンテーヌ)』(アシェット婦人画報社)も買取大歓迎です。

*旅行雑誌『TRANSIT(トランジット)』(講談社)買取いたします。

*折り紙のマニア向けの本の買取大歓迎です。(おりがみはうす、笠原邦彦、三谷純など)

*組紐と日本刺繍の専門書高価買取いたします。

*布花の山上るい先生各著作も高価買取いたします。

*ターシャ・テューダーの本とDVD買取募集中です。

*急募!囲碁・将棋の本お売りください。高価買取。

***************************************************************

■各種手芸本・外国の手芸本や図案集(洋書)
洋裁の本・レースの本・刺しゅう(刺繍)の本
クロスステッチの本、クロスステッチのキット
FREMME(フレメ)のカレンダー、パッチワークキルトの本
人形・ぬいぐるみ製作の本
トールペイントの人気著者の本
伝統編み物・レトロな編み物の本(60年代、70年代)
組紐(組みひも)、日本刺繍、和裁等の和手芸の本
籠やバスケットの本、本づくりの本
中原淳一・内藤ルネなどの本や雑誌
沼田元氣(特に『こけし時代』の品切れ号)
染織の技術書(実用書)
各種工芸の技術書(実用書)

70年代以前のレトロな手芸書(実用書)
服飾・手芸雑誌全般(例えば『服装』『装苑』
『手芸教室』『ONDORIヤングシリーズ』
『保育社カラーブックスの手芸もの』
『季刊手芸シリーズ』『the Knit』
『イルゼ・ブラッシの各著作』などのレトロ本)

◎ここ数年以内に刊行された新しい手芸書
絶版の人気の手芸書、こけし関連
民藝(民芸)関連の本は特に高価買取中です。

■宅配買取&出張買取。
Amazon店では古本全般を取り扱っていますので
雑誌や文庫を含めたすべての分野の古本/古書も同時買取歓迎です。
どんなジャンルの本でも整理いらず。そのままお売りください。

info(アットマーク)kbbbk.comもしくはO3-34O5-O5O5 まで
お気軽にお問い合わせください。折り返しご連絡させていただきます。

■代替療法・占術・オカルト・精神世界関係の本・雑誌・文庫
高評価で買取させていただきます。

■三省堂古書館向けの、ちくま学芸文庫、講談社学術文庫、
講談社文芸文庫、岩波文庫青・白の品切絶版、囲碁将棋の文庫、
手芸や服飾関係の文庫、刊行半年以内の文庫は特に歓迎いたします。

■囲碁と将棋の古本(古書)買取り致します。
千駄ヶ谷の将棋会館から徒歩2分のところに
当店の事務所がありますのでお気軽にお問い合わせください。


■宅配買取&出張買取
金星文庫(オンライン専門古書店)
住所  : 東京都渋谷区千駄ヶ谷2‐37‐7‐102
電話  : 03-3405-O5O5
メール : info@@kbbbk.com (@をひとつ抜いてください)