古本 古書買取・販売 金星文庫の営業日誌

手芸(手芸本)/古本・古書全般/買取・販売/金星文庫のブログです。

営業日誌 居酒屋

ひさびさに気がゆるみ、昨晩はひと月ぶりに居酒屋でお酒を飲んできました。

この季節は焼酎のお湯割が好きです。
おつまみは新秋刀魚の刺身(旬で安い)、ほうれん草の浸し(ちくわ入り)、
鳥のチューリップ唐揚(揚げ物食べたい。芥子付)、大根おろしでした。

朝はサウナに入りスッキリ。

リラックスのため、夕方には古本屋さんにも行ったのですが、
大量に本を買い込んでいる時に、お客さまから電話がありました。
(古本屋のみなさんは本を買っているときが一番リラックスしませんか?)

古書市の本に付けた値札に書いてあった電話番号を見たそうで、
「神田古本まつり」中にワゴンに出していた「ある系統」の本を集めているので
もっと入手したいとのこと。

反応が来たのは嬉しいなぁ(歓)

当店の事務所のNTTの電話は、携帯電話に転送しています。(ボイスワープ)
出先でも電話をとることが可能。

お気軽にお問い合わせをいただければ嬉しく思います。


***************************************************************
■お知らせ

11月16日(日)の鬼子母神通りみちくさ市
「レインボーブックス」さんのブース(リンク先の13番・都電荒川線の踏切角の場所)に
間借り参加をさせていただくことになりました。

買入の時に、洋裁の好きな方から引取りをさせて頂いた布を販売します。
マダム向け、洋裁向けの布です。
(ハサミの入った布も有りますが、何か仕立てようかな……と購入した
未使用の保管品が多い。やや樟脳の香りあり。
布の種類はウール、コットン、別珍、ポリ、裏地用の布など色々。
写真のほかにもまだまだ有ります。)

内田百閒や金子光晴、ボワロ&ナルスジャック、アルレーなど
がお好きだった方の所持品です。



布は一般の方は1枚100円で、学生の方は学生証提示で3枚まで無料です。
(最近は学生さんが経済的に厳しいとのニュースを聞き)

毛糸(1玉100円)とファスナー(10円)も若干有り。

布のサイズが測れるよう定規も持参します。

手芸の本も少しだけもって行く予定。
同日開催の鬼子母神の手創り市の帰りにお立ち寄りいただければ嬉しく思います。

***************************************************************
■金星文庫の手芸古書(古本)目録

★目録へのリンク
こちらもチェックをいただければ嬉しいです。通販も可能です。

***************************************************************
【本を探しています】

当店にお客様からお問い合わせのあった本のリストです。
当店の販売予定価格の半額程度で買入中!
ご処分を検討される際は当店にお売りいただければうれしくおもいます。
お気軽にご連絡ください。


■『木の実を集めてリースを作る トロッケンクランツテキストブック』猪飼真美子 草土出版…標準買取価格…400円
■『空飛ぶ円盤同乗記 (ボーダーランド文庫)』 ジョージ アダムスキー、George Adamski、 大沼 忠弘…標準買取価格…200円
■『男本 おとこぼん』長谷川淨潤×奥谷まゆみ、原田ゆふ子、 奥谷まゆみ、PONI (2010)…標準買取価格…1500円
■『【DVD付】贈られるお菓子に真実の幸せを添えたい:
   孤高の味わいを作り上げた心の歴史とともに』弓田亨著(2012)…標準買取価格…1500円
■『大人が飾れるコサージュ』黒木 陽子著(2002/3)  
■『タッセル(TASSELS)』作りに関する洋書

****************************************************************

■当店では、古本/古書/古雑誌の買取しています。

■各種手芸本・外国の手芸本や図案集(洋書)・洋裁の本・レースの本・刺しゅう(刺繍)の本
クロスステッチの本、パッチワークキルトの本・人形・ぬいぐるみ製作の本
トールペイントの人気著者の本・伝統編み物・レトロな編み物の本
組紐(組みひも)、日本刺繍、和裁等の和手芸の本、籠やバスケットの本、
中原淳一・内藤ルネなどの本や雑誌・沼田元氣(特に『こけし時代』の品切れ号)
染織の技術書(実用書)・各種工芸の技術書(実用書)
70年代以前のレトロな手芸書(実用書)
服飾・手芸雑誌全般(例えば『服装』『装苑』『手芸教室』『ONDORIヤングシリーズ』
『保育社カラーブックスの手芸もの』『季刊手芸シリーズ』『the Knit』
『イルゼ・ブラッシの各著作』などのレトロ本)
『KINFOLK』の品切れ号、ここ数年以内に刊行された新しい手芸書、
絶版の人気の手芸書、こけし関連、民芸関連の本は特に高価買取中です。

■宅配買取&出張買取。
Amazon店では古本全般を取り扱っていますので
雑誌や文庫を含めたすべての分野の古本/古書も同時買取歓迎です。
どんなジャンルの本でも整理いらず。そのままお売りください。

info(アットマーク)kbbbk.comもしくはO3-34O5-O5O5 まで
お気軽にお問い合わせください。折り返しご連絡させていただきます。

■代替療法・占術・オカルト・精神世界関係の本・雑誌・文庫
高評価で買取させていただきます。

■三省堂古書館向けの、ちくま学芸文庫、講談社学術文庫、
講談社文芸文庫、岩波文庫青・白の品切絶版、囲碁将棋の文庫、
手芸や服飾関係の文庫、刊行半年以内の文庫は特に歓迎いたします。

■囲碁と将棋の古本(古書)買取り致します。千駄ヶ谷の将棋会館から
徒歩2分のところに当店の事務所がありますのでお気軽にお問い合わせください。

金星文庫(オンライン専門古書店) @渋谷区千駄ヶ谷
千駄ヶ谷・原宿・青山・代々木エリアの方の出張買取。