古本 古書買取・販売 金星文庫の営業日誌

手芸(手芸本)/古本・古書全般/買取・販売/金星文庫のブログです。

営業日誌 本の準備と読書

月末の納品に向けて、毎日ひたすら商品タイトル等の
エクセル入力作業をしています。ふぅ・・・・・・・。

神保町の共同店舗に納品する商品は、手芸本と同じく
納品リストをWEB上にUPする予定です
*600~800冊程度です。

慣れてきたら精神世界系専門のネットショップの制作もしたいのですが、
まずはつくりかけの手芸のネットショップの方を
先にやらないとなぁ……という感じです
*この件は明らかに能力不足。なのに期待ばかりさせてしまい申し訳ありません。

今年はシルバー人材センターの、手先が器用かつ、
パソコンもできるバイトの人に来てもらって
カバーかけ作業やエクセル入力作業を頼むしかないかな……。
ひとりではいつまでやっても終わらない(涙)


数年ぶりに仕事量の多めの毎日ですが、最近は寝る前にこの本をぼちぼち読んでいます。

王手 (中公文庫)王手 (中公文庫)
(2003/02)
升田 幸三

商品詳細を見る


見た目も大スキですが、中身もやっぱりスキだなー……


*私の心の恋人?升田さんが出演している番組が
ネット上にUPされていたので 貼っておきます。

その1 その2 その3

才に溺れて慢心したとたんに、勝てなくなるという話など。
名人の大山さんと二人揃って慢心について語っています。
将棋界の頂点のお二人ならではのお話ですね
*少年時代の大山さんもほっぺがぷくぷくでかわいいですよー。


【NEWS】
このたび(2012/10/15~)三省堂書店神保町本店4F古書館さんに
服飾・手芸の古書(古本)を出品させていただくことになりました。

金星文庫の手芸古書(古本)目録

営業時間は10時から20時までです。
神保町へお越し際はお立ち寄りいただければ幸いです
*****************************************************************

■当店では、古本/古書/古雑誌の買取しています。

■各種手芸本・洋裁の本
レースの本・刺しゅうの本・
パッチワークキルトの人気著者の本・人形の本・
トールペイントの人気著者の本・伝統編み物・古い編み物の本・
中原淳一・内藤ルネ・加藤まさを・小林かいちの雑誌や本や絵葉書・
染織の技術書(実用書)・各種工芸の技術書(実用書)・
70年代以前のレトロな手芸書(実用書)・服飾・手芸雑誌全般
(例えば『服装』『装苑』『手芸教室』『ONDORIヤングシリーズ』『保育社カラーブックスの手芸もの』『季刊手芸』『the Knit』などのレトロ本)は特に高価買取中です。

洋書の手芸本も歓迎。宅配買取&出張買取。

Amazon店では古本全般を取り扱っていますので
雑誌や文庫を含めたオールジャンルの古本も同時買取歓迎です。

info(アットマーク)kbbbk.comもしくはO8O-7OO6-O24O(金星文庫)まで
お気軽にお問い合わせください。折り返しご連絡させていただきます。


■代替療法・占術・オカルト・精神世界関係の本・雑誌・文庫
高評価で買取させていただきます。

■三省堂古書館向けの、ちくま学芸文庫、講談社学術文庫、
講談社文芸文庫、岩波文庫青・白の品切絶版
は特に歓迎いたします。

■囲碁と将棋の古本(古書)買取り致します。千駄ヶ谷の将棋会館から
徒歩2分のところに当店の事務所がありますのでお気軽にお問い合わせください。

金星文庫(オンライン専門古書店) @渋谷区千駄ヶ谷
千駄ヶ谷・原宿・青山・代々木エリアの方の出張買取大歓迎です。
遠方の方の宅配買取も大歓迎。