古本 古書買取・販売 金星文庫の営業日誌

手芸(手芸本)/古本・古書全般/買取・販売/金星文庫のブログです。

営業日誌 日本ヴォーグ社の復刻版

日本ヴォーグ社の復刻版 第16弾 刺しゅう愛好家 待望の復刻6選
の投票がはじまっています。(投票は2013年5月31日まで)

「申込期間中に復刻決定申込数を超えるお申込みをいただいた本についてのみ、
復刻版を制作、販売いたします。」とのこと。

WEBだけなく、電話(フリーダイヤル)でも投票(申込み)できます。

今回は、手芸古書界では大人気の「津軽こぎん刺し/前田セツ著」
も候補に挙がっています。

投票数が500を越えないと復刻されないのでご注意を。

また復刻された場合も、手芸店や書店での取り扱いがなく
復刊ドットコムか、日本ヴォーグ社に
じかに申し込みすることでしか購入できません。

他にもスタンプワークやヴィクトリアン刺しゅうの本も候補に挙がっています。
一度リンク先をご覧になっていただければと思います。

*追記
「津軽こぎん刺し/前田セツ著」 は無事に復刊が決まったようです。
ヤッターーですね

夕食は土鍋おでん(こんにゃく・大根・ちくわ・厚揚げ・昆布)と豆の塩煮でした。


【NEWS】
このたび(2012/10/15~)三省堂書店神保町本店4F古書館さんに
服飾・手芸の古書(古本)を出品させていただくことになりました。

金星文庫の手芸古書(古本)目録

営業時間は10時から20時までです。
神保町へお越し際はお立ち寄りいただければ幸いです
*****************************************************************

■当店では、古本/古書/古雑誌の買取しています。

服飾教育の先人達の本、洋裁の本、レースの本・刺しゅうの本・
パッチワークキルトの人気著者の本、人形の本・トールペイントの人気著者の本・
伝統ニットの本・中原淳一・内藤ルネの雑誌や本・染織のマニアックな技術書(実用書)・
各種工芸の技術書(実用書)・70年代以前のレトロな手芸書・服飾・手芸雑誌全般
(例えば『服装』『装苑』『手芸教室』『ONDORIヤングシリーズ』
『保育社カラーブックスの手芸もの』『季刊手芸』などのレトロ本)
は特に高価買取中です。

洋書も歓迎。宅配買取&出張買取。

Amazon店では古本全般を取り扱っていますので
雑誌や文庫を含めたオールジャンルの古本も同時買取歓迎です。

info(アットマーク)kbbbk.comもしくはO8O-7OO6-O24O(金星文庫)まで
お気軽にお問い合わせください。折り返しご連絡させていただきます。


■占術・オカルト・精神世界関係の本、哲学・思想・批評関係の本も
高評価で買取させていただきます。ちくま学芸文庫、講談社学術文庫
岩波文庫青・白の品切絶版は特に歓迎いたします。

囲碁と将棋の古本(古書)買取り致します。千駄ヶ谷の将棋会館から
徒歩2分のところに当店の事務所がありますのでお気軽にお問い合わせください。

金星文庫(オンライン専門古書店) @渋谷区千駄ヶ谷
千駄ヶ谷・原宿・青山・代々木エリアの方の出張買取大歓迎です。
遠方の方の宅配買取も大歓迎。