金星文庫
東京都渋谷区のオンライン古書店/金星文庫のお知らせなどを記入していきます。
◆金星文庫◆
【住所】東京都渋谷区千駄ヶ谷2-37-7サンビューハイツ神宮102
*実店舗はございません 倉庫 兼 事務所になります
【電話】O3-34O5-O505 / O8O-7006-0240
【e-mail】info@@kbbbk.com(@をひとつ抜いてください)
★電話に出られなかった場合は折り返しご連絡させていただきます。
■金星文庫 手芸古書目録(渋谷/オンライン通販在庫分)
■金星文庫 手芸古書目録(神保町/三省堂古書館委託販売在庫分))
■金星文庫 Amazonマーケットプレイス(一般書を販売)
………………………
本を買ったり集めたりすると楽しみの多い状態になるのでこの仕事を続けています。Amazonマーケットプレイスでのインターネット古書販売は12年を超えました。本については、単純に見たり触ったりするだけでも。
好みの分野は手芸・工芸・服飾・趣味の本、宗教や哲学を含む精神世界全般・オカルト・人文etc……古書/古本全般(古本なんでも)
スピリチュアルとハンドクラフトという、ある意味双子的な二分野をメインに取り扱う専門店を目指しています。

取扱い分野他、すべてのジャンルの古本の買取もやっていますのでご不要になった本を譲ってくださるという方がおられれば、メールかTELでご連絡をいただければありがたく思います。1点1点大切に評価させていただきます。(スピード重視のざっくりした買取もできます)
手芸本のジャンルでは、レースや刺繍の本(特にクロスステッチ)、折紙の専門書、ジュエリーメーキングの専門書を高価買取中です。
占術・オカルト・精神世界関係の本、哲学・思想・批評関係の本も高評価で買取させていただきます。
三省堂古書館向けのちくま学芸文庫、岩波文庫等の品切絶版は特に歓迎いたします。
囲碁と将棋の古本(古書)買取り致します。こちらも古書館向けです。千駄ヶ谷の将棋会館から徒歩2分のところに当店の事務所がありますのでお気軽にお問い合わせください。(店主は将棋ファンです)
出張買取(出張費無料)&宅配買取(当方送料負担です)
★委託販売先のご紹介
↓
■三省堂書店神保町本店4F
「三省堂古書館」
(全国20店以上の古書店が参加)
*神保町の新刊書店の中に当店の手芸古本のコーナーがあります。2020年10月で8年目に入りました。通信販売も実際に古本を手に取ってのお買い物も可能です。
三省堂書店神保町本店4Fにある「三省堂古書館」に手芸・服飾・染織・クラフト・生活系の古本・ガーリー系古本を出品中です。囲碁/将棋本・文庫本(オールジャンルの取扱い。特に人文と趣味に力を入れています)も出品しております。お近くへお立ち寄りの際はご来店いただければうれしいです。
■金星文庫 三省堂古書館 手芸古書(古本)目録(*リンク先にとびます)
◎三省堂書店神保町本店
住所:東京都千代田神田神保町1-1
営業時間:10:00~20:00(定休日:年末年始・不定休)
(日祝は19:00で閉店)
交通アクセス:地下鉄神保町駅(半蔵門線・都営三田線・新宿線)徒歩3分/JR・地下鉄丸の内線 御茶ノ水駅 徒歩6分 /地下鉄千代田線 新御茶ノ水駅 徒歩5分)
【三省堂書店神保町本店4F古書館の取り扱いジャンル】
ミステリ・SF・幻想文学・日本文学・海外文学・短歌・俳句・川柳・随筆・心理学・精神医学・哲学思想・歴史・民俗学・社会科学・建築・江戸東京・オカルト・ジョークの本・サイン本(署名本)・その他サブカルチャー全般・映画(パンフ多い・ポスターも)・囲碁・将棋・食・手芸・工芸・染織・服飾など
☆1冊100円台の文庫からマニア向けまで。よりどりみどりです。
☆とくに、ミステリとSFの分野は4店舗分の棚(大型本、単行本、古書)+SF・ミステリ文庫のみのジャンル棚があり、在庫が比較的豊富だと思います。
★手芸関係は合計2店舗。もうひとつのお店は日本や海外の染織関係の本や各種「布」関連の展覧会の図録が豊富。その他の分野もお役立ちの本がたくさんあります。お探しの方はぜひ。
同じ4Fのフロアには、手芸や工芸、デザインの新刊本の取扱いもあります。