古本 古書買取・販売 金星文庫の営業日誌

手芸(手芸本)/古本・古書全般/買取・販売/金星文庫のブログです。

営業日誌 古書館の写真付目録をはじめました

三省堂古書館の在庫の写真付目録をはじめました。→★写真付目録にとぶ本ごとに写真を掲載しジャンルの分類もしています。少しづつ掲載数を増やしていく予定で通販も可能です。よろしければごらん下さい。従来どおり新着本はテキスト版のブログで紹介しています。今月は刺繍の洋雑誌、1966年の『花椿』など薄くてかわいい本を入れています。・以下個人的な読書の話。先週は佐藤泰志の『そこのみにて光輝く』を読了。地方のさびしい感...

続きを読む

営業日誌 めずらしくよく動く

お昼までDuckさんの次回納品本の準備をしてから、ひたすらかぎ針編みの練習。16時前にみちくさ市(雑司が谷で行われる一箱古本市)に出かけました。昨年、手芸グループのhaoさんにお譲り頂いた本が大変評判が良かったので「今回もなにか良い本買うぞ~」と意気込む。今年はhaoの最新号、編み物の本5冊、手芸用雑誌1冊、刺繍の本2冊のほかに、主宰のMさん手づくりのブックカバーや未使用の毛糸(こちらはもちろん私物にします)もお...

続きを読む

営業日誌 ジグソーさんでの委託販売

大阪のジグソーハウスさんがブログで当店の委託販売の本の一部をご紹介くださいました。※2016年2月14日店舗移転OPENです※女性向け?の料理本のくくりです。・「メアリー・ポピンズのお料理教室」P・L・トラヴァース 文化出版局 1989年26刷 ・「ピーターラビットの料理絵本」アーノルド・ドブリン 文化出版局 1991年30刷 ・「チッチとつくる お菓子のおくりもの」みつはしちかこ 立風書房 1993年初版 ・「”お菓子の世界”...

続きを読む

営業日誌 出張買取と羽田空港

きのうは小雨の降るなか、久々の出張買取でした。過去に文学のことを勉強をしていた時の知り合いからのご紹介。お客さまからは、交流されていた某作家にまつわる興味深いお話を色々聞かせていただき、大切なものをお譲りいただきました。ありがとうございました。その後は海外へ旅立つ人の送迎で羽田空港へ行き、飛行機を見たり、海外の方向けの日本土産の「魂」や「愛」や「忍」や「侍」という漢字のキーホルダーを見たり、俳句の...

続きを読む

営業日誌 ダックさんのイベントに参加

11月2日(月)より自由が丘の手芸店DUCKさんのクリスマスイベント「Merry Christmas!」に参加しています。手芸作家さんによるクリスマス作品や店主さんセレクトのクリスマス雑貨が並ぶ中、当店もクリスマスにまつわる手芸の本や絵本を5冊くらい出品しています。「DUCK(ダック)」期日:2015年11月2日(月)〜12月20日(日)場所:東京都目黒区自由が丘1-28-8自由が丘デパートB1営業時間:11:00-18:00(月・火・木・金・土) 12:00-17...

続きを読む

営業日誌 神田古本まつり終了

神田古本まつりも終了し無事に虚脱中です。毎度のことながら「ヘタレな人間が張り切るとこうなる」という状態にも陥りました。(4Fの本の返品処理と1Fワゴン投入が間に合わず、4Fで小規模な値下げセールをしました。大事な方への連絡が遅くなったりもして反省。)あっさりとしたささやかな品揃えで申し訳なく思っていますが、お立ち寄りくださったお客さまに感謝申し上げます。仕入れの方も、毎日、少しづつ来ていました。手芸...

続きを読む

●「三省堂古書館 秋の古書市」2015年10月23日(金)~10月28日(水)【前期】参加のお知らせ【終了】

無事に終了いたしました。お立ち寄りくださったお客様ありがとうございました!三省堂古書館の「秋の古書市」【前期】に参加の予定です。【終了】「三省堂古書館 秋の古書市」【前期】■期日 2015年10月23日(金)~10月28日(水)【前期参加】*「秋の古書市」【後期】10月29日(木)~11月4日(水)にはお店が入れ替わります。営業時間:10:00~20:00(最終日の10月28日と11月4日は19:00まで)■場所 東京都千代田神田神保町1-1...

続きを読む