古本 古書買取・販売 金星文庫の営業日誌

手芸(手芸本)/古本・古書全般/買取・販売/金星文庫のブログです。

営業日誌 手芸のサイト

ネットを巡回していたら新しい手芸のサイトを見つけました。「ステッチステッチ」無料のパターンや編み図をダウンロードできます!また、有名作家さんのレシピ(手芸物の製作方法)も購入できるようです。書籍も良いですが、iPadやパソコンでお気に入りのレシピやパターンを保管するのもよさそう。将来はクックパッドみたいになるのかなぁ。■三省堂神保町本店8F催事場での古書市に参加中です。今回は(はじめて!)手芸書と手芸雑...

続きを読む

営業日誌 手芸の本

梅雨の晴れまで気持ちの良い日ですね。日曜は「読書空間みかも」さんで「一箱古本市」に参加してきました。(お立ち寄りくださった方!ありがとうございました。)今週の20日(木)からは、三省堂神保町本店8Fでの「初夏の古書市」に出店します。ただいま、ワシワシと本に値段ををつけています。(さあ間に合うかな……)今回は、新しいものから古いものまで、手芸の本を主に出品することにしました。あみもの、刺しゅう、洋裁、染...

続きを読む

営業日誌 あの世の読書記録

最近は、ライターの小野美由紀さんの世界にはまっています。*いまTOP画面が過激ですが……あとは、力(フォース)を使え!(2014/05)田口 ランディ、秋山 眞人 他商品詳細を見る「あの世」の準備、できていますか?(2014/05/08)矢作 直樹、田口 ランディ 他商品詳細を見るこの2冊の新刊本を読んでます。田口さんは、この分野での対話力がぶっちぎりなような気がします。そういえば、整体に興味を持ったのも、田口さん×寺門先生の本がきっ...

続きを読む

営業日誌 博多に行ってきた

先月末-今月初は博多へ行ってきました。お昼ご飯を抜いて、夜は屋台でご飯を食べて、せどりにも神社仏閣にも出かけて、温泉にも入って。動く方が元気になるとのことで、とにかくいっぱい動いてきました。旅のお供はこの本。popeye物語―若者を変えた伝説の雑誌 (新潮文庫)(2010/08/28)椎根 和商品詳細を見る固有名だらけの熱のある本で一気読み。思わずコピー(煽り文句)を作ってみたくなるような本でした。(商売で)若者を感染さ...

続きを読む