古本 古書買取・販売 金星文庫の営業日誌

手芸(手芸本)/古本・古書全般/買取・販売/金星文庫のブログです。

営業日誌 ひさびさの自由が丘

きのうはひさびさに自由が丘に行ってきました。吉祥寺と共に女性の大好きなお店がたくさんある街です。まずは手芸店のDuckさんに依頼されていたハロウィーンの本を持参。お店の中は作家さんのハロウィーンの手づくり作品がたくさん飾られていて、ひっきりなしにお客さまが来られていて賑やかでした。Duckさんでは、以前から狙っていたDuckさんのハンドメイドブランド「73」のワンピースを購入。(現在は写真とは違うパターンのワン...

続きを読む

営業日誌 涼しくなってきました

9月に近づき大分涼しくなってきました。台風ラッシュが心配ですが・・・・・・。8月は久々に買取がたくさんきて、間をあけず買取の査定をしていました。おかげさまで良い本がたくさん入荷しています。本をお譲りくださったお客さまありがとうございました。秋の古本シーズンに向けて出品をがんばらないと!(フンッ==<←張り切りの鼻息)ところで・・・・・・ソニア・リキエルが逝去したとのニュースを見ました。あの独特の色使...

続きを読む

営業日誌 探求書

催事(古本文庫まつり)も終わりほっと一息。このところ本の在庫の問い合わせやリクエストが多かった気がします。探求書を以下に載せてみます。◎手芸ゲルダ・ベングドソン「アメリカの州花のクロスステッチ」(洋書)ジーン・マイヤー&シャーリー・ウィルソン「ホームコンパニオン3」「バガボンドデイズ」「ピーターズプログレス」「チェリージュビリー」(すべて洋書)イルゼ・ブラッシ「楽しいステッチ 区間刺しゅう」(和書/...

続きを読む

営業日誌 囲碁と将棋の本買取募集中です

連休中は古書館に沢山の方がお立ち寄りくださり、ありがとうございました。昨日は友人の委託販売本が完売し、現金書留で売上代金を発送。その合間に買取の電話がなりました。宅配買取を御希望ということで宅配買取キットをすぐに郵送しました。ご依頼を頂きありがとうございます。囲碁の本、全巻とも毛筆署名落款入の『現代花形棋士名局選』を古書館に出品しました。棋士は達筆な方が多いです。署名入/無しに関わらず囲碁や将棋の...

続きを読む

営業日誌 スチームパンク

先月事務所(兼倉庫)で仕事をしていて、上の階の方とはじめて話をすることがありました。2012年12月に作った素人ごしらえの三省堂古書館の商品紹介のポスターをドアの内側に貼って、ドアを開けて仕事をしていたため、ポスターに映っている本の写真を見て話しかけてこられたのです。*スチームパンク本の上がジェニーちゃんの本、右隣がガゼット・デュ・ボントンの本、左隣が折り紙専門誌、斜め上がフェアアイルと日本刺繍の本 前...

続きを読む